ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月31日

スライスで黒鯛ゲット

日曜日はデイゲームで見た目60位のシーバスをランディングミスでナチュラルリリース(´`:)
月曜日のナイトでラパラCD7でチーバスバラし
3日連チャンでいつものポイント夕マズメにイン

ちょうどソコリ付近、南風爆風で下げの時間だけど逆流してる!
ベイトは10㎝位のイナッコ多数
今日は一つのポイントに絞らず、5回位キャストしたら少しずつ上流へ移動

スタートから200m位行った所で追い風に乗せアップストリーム気味にスローリトリーブ

ガツンとバイト!鬼会わせ+追い合わせ!
強烈な引き!えら洗いはしない

中々上がって来ないからもしかしたらランカー?
て思っちゃったけど黒鯛でした。


スライスのハモニカ喰い

50㎝には少し届かないけど、強烈な引きに満足

リリースしてその後もランガン
小さいバイトに合わせたら、30㎝位のボラがルアー食ってきました。
それで納竿です。


tackle
Rod ルナミスS906ML
reel エクスセンスCI4+4000XGS

使用ルアー
マリアスライス70(コットンキャンディー)
        (コンスタンギーコグロー)
邪道スーサン  (レッドビアー)
  


Posted by UMA at 22:34Comments(0)

2016年05月28日

ニゴイ一匹(T_T)


旧江戸川、マイポイントより少し上流へ

スネコン90からキャスト!
ちょうど、ボラのレンジなのかボラにコツコツ当たる!
しばらく投げてだけど、シリテン53に変えて
1投目でニゴイ~( ̄。 ̄;)
リリースして数投目でシーバスバイト!
ルアー弾かれ、乗らず!
その後、粘ってみたけど反応無しで心折れました

今年の旧江戸川、マイポイント付近は激渋すぎる

新しいポイント探そうかな~(´`:)


  


Posted by UMA at 00:10Comments(0)

2016年05月19日

カーラでニゴイ!

今日も夕方から行ってきました。
いつものポイント!
北東の風が強い( ̄。 ̄;)
と言うことで、カーラオンリーで探って行きました。

ベイトが少ないような気がする。
時折、イナッコが跳ねてる!

ひたすらフルキャスト!
かなり手前でゴン!
ニゴイかなって思ってだけど引きがつよぞ∑(OωO;

ドラグ締めて魚浮かせて、やっぱニゴイ~
デカいニゴイだなぁってサイズ計測したら

60オーバーやん(°°;)
ニゴイ記録更新しちゃったσ(^◇^;)
このサイズのシーバスなら良かったけど
魚釣れたから良いかな~

リリースしてランガンしてみたけど、反応無しで
ディズニーランドの花火見て、納竿しました。
また次回頑張ります!  


Posted by UMA at 21:32Comments(0)

2016年05月16日

日曜日夕方1本ゲット

いつものポイントからスタート
上流へランガンしながらバイブで探って行きます

スタートから300m位行った所でココン!
あっ根掛かりって思った瞬間、ギューンとロッドがしなる!

慌てて合わせる!ドバァとえら洗い!
ルアー食ってる∑(OωO; )

バラさないように丁寧にランディング。

カーラ75で、45㎝位

ずっと釣れなかったので小さくても嬉しい(^^)
今年初バイブでシーバス釣れました。
今週から潮廻り良くなるので頑張ろう~と(^^)/  


Posted by UMA at 07:14Comments(0)

2016年05月08日

秋田シーバス米代川河口&サーフその3



地元で釣りするのが今日で最後
いつものサーフに昼過ぎから出撃しました。

波が高い!かなりのうねりで釣りになりません。
けどやってみなきゃ分からないと言うことで、
青物、シーバス狙いでジグをキャスト!

時たま波をかぶり、足元をすくわれそうな引き波
魚が居ると信じて、ひたすらシャクシャク………

当たらず………(;´Д`)
諦め河口内でシーバス狙い、夕マズメになってもボイルも無し、何も無し
今年は去年より厳しい(T_T)
結局ホゲ!
まともに釣れたのはボラだけ………
秋田シーバス全滅っす(;´Д`)
フラストレーション溜まりまくり!

まぁサクラマスとイワナの刺身や山菜も食べたし、愛犬に癒やされたし、釣れなかったけど有意義な連休でした(*⌒▽⌒*)

明日東京に戻って、また旧江戸川で頑張ります!

次回は必ずリベンジ!
日本海の夕日に誓う僕でした。  


Posted by UMA at 22:49Comments(0)

2016年05月07日

秋田シーバス米代川河口&サーフその2

6日朝は、遊漁料3500円払って漁業券を買って
サクラマス狙いで米代川中流域へ、
すでに何人か対岸に居る。


腰位まで浸かり、20~25gのスプーンで流す。
たまにマスが跳ねてる。
対岸の人にヒット!
いいなぁ~銀ぴかなサクラマス!
結局ノーバイト(T_T)
水の冷たさに心折れ撤収~

夕マズメ河口サーフへ
やってる人に話を聞くとイナダ1本をジグで釣れたらしい!
俺もジグを付けてぶっ飛ばし、ひたすらシャクシャク
まず一匹目

フグのスレ………
諦めずシャクシャク………

ボラ……ジグ食ってきた!
裂波に変えて数投目でドン!
ジジ~と鳴るドラグ音!
1分位のやりとりでフックアウト( ̄。 ̄;)
その後反応も無く、真っ暗になったので納竿しました。
東京戻るまで後2日、何とか一匹釣るよう頑張ります!  


Posted by UMA at 08:57Comments(0)

2016年05月04日

秋田シーバス米代川河口&サーフその1

5月2日から9日まで連休と言うことで、秋田の実家に帰省。

3日から様子見で米代川河口とその周辺のサーフで
デイゲーム

運良ければ、シーバスもしくはヒラメ、サクラマスが釣れるかな~

米代川河口は旧江戸川の半分位の広さで、いつも大潮並みの流れがあります。

腰位まで浸かりながら、離岸流や波の崩れている所などバイブ、ミノーをキャスト。
たまにバイトはあるんですけど、乗せられず

結果ホゲ~(´`:)
ナイトの方が良いのかな~
せっかく有数のシーバス、サクラマスポイントに居るのに、東京戻るまで、一匹目標で頑張ってみます。

tackle
rod ディアルーナXR S1100M
reel エクスセンスCI4+4000XGS  


Posted by UMA at 11:10Comments(0)